本気で節電に取り組むと、気になるのは「冷蔵庫」。
24時間、365日働く冷蔵庫の、節電の工夫をお伝えします。

冷蔵庫は、家の中でイチバン消費電力が多い家電。特に夏は、
製氷に忙しく、またドアの開閉も多くなるので、
電気を多く消費してしまいます。

◆節電チェックポイント◆
○冷蔵庫は壁から5cm離して設置。
○冷蔵庫の上にも、なるべくモノを置かない。
○直射日光が当たらない場所を選ぶ。そばにガスコンロや
炊飯器など、熱を発するものを置かない。
○冷蔵庫内は30%ぐらいスキマを開けて、冷たい空気の循環を良くして。
○冷凍庫はモノをギッチリ詰めたほうが保冷効果大。
○麦茶はいちいち冷蔵庫から出さないで保冷ポットに入れて。
○冷蔵庫、冷凍庫内の設定温度を「強」→「弱」に。

◆測ってみた冷蔵庫の電気代◆
電力表示器で、バリ家の冷蔵庫(14年選手)と、リプトン家の冷蔵庫
(昨年購入~うらやましい!)の電気代を測ってみました。

測定日:2013年9月12日
※夏は冷蔵庫の消費電力が大きくなります。逆に、冬は電気を
 あまり消費しません。今回は、夏のいちばん暑い時期に測定しているので、
 この数値はあくまで比較のための目安です。
 年間を通した電力消費量など比較したい場合は、
 「省エネ性能カタログ」(資源エネルギー省)を見てください。
http://www.enecho.meti.go.jp/policy/saveenergy/13summer0172.pdf

       <バリ家>             <リプトン家>
冷蔵庫 ナショナルNR-C37D1-H  日立フロストリサイクル冷却ビッグ&スリム
容量    365リットル             415リットル
年式    1999年製              2012年製
電気料   1時間あたり2.2円        1時間あたり1円
        1ヶ月あたり1512円       1ヶ月あたり744円
        1年間18396円    ⇔    1年間8760円

     
1年あたりの電気代の差が9000円以上!

↓電力表示器はこれ。ホームセンターで980円ぐらいです。

P1030915

















◆冷蔵庫を買い換えるなら◆
冷蔵庫は、10年以上経っているものなら、買い換えると電気代を
大幅に節約できると言われています。

○1995年モントリオール議定書以降、オゾン層を破壊するとして
 フロンガスを冷却媒体として使用することができなくなりました。
 その後製造された代替フロンの冷蔵庫が、電気を多く食うようです。
○ただし、新しければ省エネ、というわけではありません。
 省エネ性能が上がるのは、大きさが400リットルサイズ以上のものです。
家電量販店に行くと、冷蔵庫ひとつひとつに消費電力が表示されているので
見てみてください。

※冷蔵庫が壊れてからあわてて買いに行くと、
 じっくりと性能について比較検討できません・・
 (夏に冷蔵庫が壊れた経験から)

◆最近の冷蔵庫の電気代◆
(資源エネルギー庁「省エネ性能カタログ2013夏」より)

シャープ プラズマクラスター   440リットル 電気代1年分 4180円
パナソニック トップユニット    426リットル           3960円
日立スリープ保存真空チルドSL 441リットル          4180円

◆冷蔵庫を買い換えたリプトン家の電気代◆

2013年6月の電気代は最安値を更新。
昨年同月比で、消費電力は31%も減少しました。
電力使用料 169kWh
電気代    4605円
※昨年同月の電力消費は257kWh


日本の世帯あたりの電力使用量は
1年間3600kWh、
1ヶ月約300kWhです。
1世帯あたりの1ヶ月の電力使用量を
150kWh(半分)にまで減らすのが
私たち「ネガワット発電所」の目標です。

あの手コノ手で楽しみながら、
『節電免許皆伝』をめざしましょう~♪